令和五年 東日本大震災 慰霊十三回忌法要を営みます
例年より早めの春一番が吹き、大願寺の周りもすっかり春めいてまいりました。
境内の梅はほころび、ホトケノザやハコベらといった春の草がぐんぐんと伸びてきています。
茶色く枯れていた景色が、あれよあれよという間に若緑色へ染まるさまに、昔から人々は生命の尊さと力強さを感じてきたのですね。
さて、大願寺にて3月11日14時30分より【彩青会主催】東日本大震災十三回忌物故者追悼慰霊 並びに 復興祈願法要を営みます。(開場14時00分)
惜しくも失われた命を悼み、困難を乗り越えて生き続ける命に改めて手を合わせていただける場となります。
大願寺に初めてこられる方も、どなたでもご参列いただけます。どうぞお越しください。
(事前予約をお願いいたします)